活動内容: まったり創作活動!年5回の展覧会、お店の内装の依頼も受けています
なんとなく美術が好き、楽しいことが好き、ガチで創作活動したい、え、そんなにしたくない・・・ 自分のペースで参加可能です
部室・たまり場等: E513
創立: 1950 年
活動日時: いつでも部室(月・木練習室)
入会金: 0 円 / 年会費: 4000 円
人数: 120 人 (男性:40人 女性:80人)(うち他大生等 男性:1人 女性:2人)
美術研究創作会(通称びけん)は早稲田大学最大級の美術サークルです。
100人以上の部員が、それぞれの個性を生かし活動しています。
毎年早稲田祭ではサークル員全員で大迫力な絵を描きますよ!(ライブペインティングといいます)
年に5回の展覧会で、自分が作ったものを発表できます。
去年から有志でデザインフェスタにも参加しています。
ときにはお店の内装も引き受けます。高田馬場駅前BIGBOXの壁画制作、カフェの内装(アジアンキッチンちょもらんま,norari:kurari)、ラーメン屋さんの内装&外装(kokoroBA)、現在バーの内装も計画が進んでおります^^!
基本的にはまったりの精神が流れていますが、やるときはやりますよー!
楽しいことはなんでもやる雑食系男子女子になろう!