早大ピアノの会

活動内容: 定期演奏会、合宿、早稲田祭…ピアノも遊びも超充実のアットホームなサークルです♪

初心者からプロ級の人までレベルは様々♪東京六大学ピアノ連盟所属で他大との交流盛ん♪合宿、早慶戦観戦、早稲田祭…イベント超充実♪あなたのピアノのイメージがきっと変わります♪

早稲田大学のサークル 早大ピアノの会

このページを見てくれた方、ありがとうございます♪

ピアノの会には、まったくの初心者の人から、プロ級の人までさまざまなレベルの人がいます。サークル員の数は100人を超え音楽系のサークルの中でも大規模なサークルです。音大生もたくさん在籍しており、他大生も大歓迎です。大学でもばりばり弾きたい、初心者だけど弾いてみたい曲がある、大学でピアノ続けようか迷ってる、聴く専門、ピアノはあんまり弾かないけどイベント大好き…ピアノの会は誰でも大歓迎!

演奏会は年3回の定期演奏会のほか、東京六大学との合同演奏会、早稲田祭での企画演奏会(去年は700人動員!)などがあります。定期演奏会への出演は無料です♪演奏会ではみんなで一つの組曲をリレーで弾いたり、二台ピアノの曲を弾いたり、早稲田祭では普段のピアノコンサートとは一味違った、映像などを駆使したピアノコンサートをサークル全体で作っていったりと、サークル員みんなで一つの演奏会を作りあげていきます。
演奏会のほかにも、もちろんイベントも超充実!100キロハイク参加、早慶戦観戦、早稲田祭の企画演奏会のほかに、合宿(夏は伊豆諸島、冬はスキースノボ!)や突発の遊び企画もたくさん!

普段は学生会館のB103教室(2台のアップライトピアノあり)がたまり場になっています。
東京六大学ピアノ連盟(http://www.rokuren.com/)に所属しており、他大学との交流もとっても盛んです。

ピアノって一人でやるものじゃないの?
大学でピアノやろうか迷ってるんだけど。。。
という人!

まずは連絡ください!きっと今までのピアノのイメージが変わりますよ♪

早大ピアノの会 ホームページ

ワセクラ トップページ >クラシック >早大ピアノの会