活動内容: 週一回の全体練習のほか、週2回の自主練習。その他合宿などの各種イベント。
ミラージュではバドミントンの経験の有無を問わず会員を募集しています。バドミントンに少しでも興味のある方は是非いらしてください。
ミラージュは、早稲田大学のインカレのバドミントンサークルです。
男子は早稲田大学を筆頭に、
女子は跡見学園女子大学、日本女子大学、東京家政大学、十文字学園女子大学、共立女子大学など、さまざま大学の学生から構成されています。
サークル全体のメンバーは約100人、男女比はだいたい4:6ぐらいです。
活動としては、週に1、2回本練と呼ばれる全体練習があります。
これは赤羽、蕨、上中里、小豆沢など各地の体育館を貸し切って練習します。
練習では部活のようなランニングやノックなどは全然なく、主にダブルスの試合をしています。
がちでやるもよし、ゆるーくやるのもよし。自分たちが試合したい人をどんどん誘ってやる感じです。
中高バド部で鍛えてきた熱血から、大学はじめの初心者まで幅広いレベルの人がいます。
もっとバドミントンがしたいというあなたには、自主練を毎週火曜日には赤羽で、水曜日には西葛西でやってるのでそちらにも行ってみてください。
練習が終わるとみんでご飯を食べに行きます。(通称:アフター)
これは、強制参加ではないのでお金や課題、門限などと相談して参加してください。
アフターでは友達や先輩と楽しくお話ができるので、仲良くなるチャンスですよ!
ミラージュでは他にも様々なイベントがあります。
春・夏2回の合宿に加え、冬にはスノボー合宿もあります。
他にもお花見、キャンプ、遊園地、ボーリング大会などミラージュではイベントが盛りだくさん!
やっぱ大学生なんだから楽しまなきゃ損、損♪
ここで、みなさんも気になっている「飲み」についてなんですが……
ミラージュでは強制等はいっさいありません!
ミラージュではコップ2杯くらいで、テンションがMAXの人も2次会に参加しているので、安心してください。
でもお酒が三度の飯より大好きで、朝まで平気な顔して飲んじゃうような酒豪もいるので、飲みたがりなあなたも参加してみちゃってください。
要するに飲みたがりのあなたも、そうでないあなたもOKということです(笑)
他にも書きたいことがいっぱいあるんですけど、やっぱりミラージュにきてもらうことが1番伝わると思います。
新規メンバーはいつでも募集しているので、練習でも飲み会でもイベントでもいいので気軽に遊びに来てみてください!
サークル会員一同心よりお待ちしております。